水曜日, 2月 25, 2009

Perl学習中 「モダンPerl入門」誤字

「モダンPerl入門」の103ページにある、DBIx::Class::Schema::Loaderを使うためのコマンドの3行目と、4行目の末尾のバックスラッシュは余分。少なくとも私の環境では。

というか、行が連続している事を示すためのバックスラッシュであって、実際には一行で書けということなのかもしれない。だとしたら誤字じゃないですね。

まあ、再びひっかかるかもしれない未来の自分へのメモということで。


追記:
誤字で良いそうです(コメント参照)。それに合わせタイトルの「?」を外しました。


これだけでは何なので、sqliteの場合の同コマンドの書き方。

perl \
-MDBIx::Class::Schema::Loader=make_schema_at \
-e 'make_schema_at("Hoge::Schema",
{debug => 1, dump_directory => "lib" },
[ "dbi:SQLite:dbname=hoge.db","","" ])'

最後の配列のところは、要するにDBI->connectの引数なんですね。
これは一度覚えれば忘れないかも。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

あー、すでに -eのクォートの中にあるんですね。それならいらないはずです。お手数をおかけします。

亀鶴 さんのコメント...

お世話になっております。
(お世話になれるほどのレベルに達していませんが)

了解しました。後でこの記事のタイトルの「?」マークも外しますです。